ニュース
リストをカスタマイズする
-
大使公邸にてFECスロベニア文化フォーラム開催
2024年9月5日、リフェル大使の公邸で、FECスロベニア文化フォーラムのイベントを開催しました。このイベントは、民間外交推進協会(FEC)との共催で実施されました。
-
リフェル大使、Japan Barrier Free Project代表と障害を抱えた若者たちを迎え、スロベニアの養蜂伝統を紹介
9月3日、ユーリ・リフェル大使はJapan Barrier Free Projectの代表理事山田ベンツ氏と、障害を抱えた若者たち、および彼らの保護者を迎えました。
-
訪日はスロベニアの水素コンソーシアムへの支援も求める目的
タニャ・ファヨン外務欧州大臣は日本訪問を終えました。2日目には、岩田和親経済産業副大臣、また日本最大の経済団体である経団連の代表者、東原敏昭日立製作所社長、髙島誠三井住友銀行取締役会長と会談しました。
-
ファヨン大臣: ハイテク国家から多くの投資家を誘致したい
訪日中、タニャ・ファヨン外務欧州大臣は日本の上川陽子外務大臣と特に国際社会による確固たる行動を必要とする多くの紛争に鑑み、二国間関係と国連安全保障理事会における協力について議論しました。東京での初日、ファヨン大臣はJSBC日本スロヴェニアビジネス協会に向けて講演し、慶應義塾大学で講義を行いました。
-
東京外国語大学オープンアカデミー春期間受講者募集
2024年度春期間オンライン講座の受付期間は 2024年3月11日(月)23:59まで延長されました。
-
「ほうれん草のスープ」 スロベニア料理の紹介・スロベニア大使館と窪田洋子の共同プロジェクト
スロベニア大使館は、料理家・フードコーディネーターとして活躍されている窪田洋子様と協力し、スロベニアの伝統的な郷土料理のレシピを日本語で紹介し、その魅力を日本の皆様に普及する活動を行っています。本日はミネストローネに続きまして、やさしい味のほうれん草のスープを紹介します。
-
「マテウシュ」 スロベニア料理の紹介・スロベニア大使館と窪田洋子の共同プロジェクト
スロベニア大使館は、料理家・フードコーディネーターとして活躍されている窪田洋子様と協力し、スロベニアの伝統的な郷土料理のレシピを日本語で紹介し、その魅力を日本の皆様に普及する活動を行っています。本日は、冬でよく食べられるお豆とじゃがいものサイドディッシュを紹介します。
-
リフェル駐日スロベニア共和国特命全権大使、天皇陛下に信任状を捧呈
2023年10月12日、ユーリ・リフェル大使は東京の皇居にて、日本の天皇陛下に信任状を奉呈されました。これにより、正式に駐日スロベニア共和国特命全権大使に任命されました。
陛下とリフェル大使は、スロヴェニアと日本の良好な関係について触れられ、二国間協力のさらなる強化の可能性について言葉を交わされました。 -
パピッチ大臣来日
スロベニア共和国のイゴル・パピッチ高等教育科学イノベーション大臣が来日し、日本の様々な機関の代表者と会談、京都で開催されたSTSフォーラムに出席しました。パピッチ大臣の訪問にはユーリ・リフェル大使が同行しました。
-
「ツモキ」 スロベニア料理の紹介・スロベニア大使館と窪田洋子の共同プロジェクト
スロベニア大使館は、料理家・フードコーディネーターとして活躍されている窪田洋子様と協力し、スロベニアの伝統的な郷土料理のレシピを日本語で紹介し、その魅力を日本の皆様に普及する活動を行っています。本日は、スロベニアの人気のあるデザートの一つ、ツモキを紹介します。
-
「お豆とパスタが入ったミネストローネ」 スロベニア料理の紹介・スロベニア大使館と窪田洋子の共同プロジェクト
スロベニア大使館は、料理家・フードコーディネーターとして活躍されている窪田洋子様と協力し、スロベニアの伝統的な郷土料理のレシピを日本語で紹介し、その魅力を日本の皆様に普及する活動を行っています。本日は、体も心も温める濃厚なミネストローネを紹介します。
-
「じゃがいものソテー」 スロベニア料理の紹介・スロベニア大使館と窪田洋子の共同プロジェクト
スロベニア大使館は、料理家・フードコーディネーターとして活躍されている窪田洋子様と協力し、スロベニアの伝統的な郷土料理のレシピを日本語で紹介し、その魅力を日本の皆様に普及する活動を行っています。本日は、最も人気のあるサイドディッシュの一つであるじゃがいものソテーを紹介します。
-
「カッテージチーズのシュトゥルクリ」 スロベニア料理の紹介・スロベニア大使館と窪田洋子の共同プロジェクト
スロベニア大使館は、料理家・フードコーディネーターとして活躍されている窪田洋子様と協力し、スロベニアの伝統的な郷土料理のレシピを日本語で紹介し、その魅力を日本の皆様に普及する活動を行っています。本日は、デザートとしても、メインやサイドディッシュとしても食べられるレシピを紹介します。
-
「ビーフスープ」 スロベニア料理の紹介・スロベニア大使館と窪田洋子の共同プロジェクト
スロベニア大使館は、料理家・フードコーディネーターとして活躍されている窪田洋子様と協力し、スロベニアの伝統的な郷土料理のレシピを日本語で紹介し、その魅力を日本の皆様に普及する活動を行っています。本日は、スロベニアでよく食べられるスープの一つを紹介します。
-
「ブレイスカ・クレムシュニタ」 スロベニア料理の紹介・スロベニア大使館と窪田洋子の共同プロジェクト
スロベニア大使館は、料理家・フードコーディネーターとして活躍されている窪田洋子様と協力し、スロベニアの伝統的な郷土料理のレシピを日本語で紹介し、その魅力を日本の皆様に普及する活動を行っています。本日は、スロベニアの最も有名なデザートの一つを紹介します。
-
「ヴィパヴァのヨタ シチュー」 スロベニア料理の紹介・スロベニア大使館と窪田洋子の共同プロジェクト
スロベニア大使館は、料理家・フードコーディネーターとして活躍されている窪田洋子様と協力し、スロベニアの伝統的な郷土料理のレシピを日本語で紹介し、その魅力を日本の皆様に普及する活動を行っています。本日は、スロベニアの有名なシチューを紹介します。
-
「ヴァニラアイス パンプキンシードオイルとキャラメリゼされたパンプキンシード」 スロベニア料理の紹介・スロベニア大使館と窪田洋子の共同プロジェクト
スロベニア大使館は、料理家・フードコーディネーターとして活躍されている窪田洋子様と協力し、スロベニアの伝統的な郷土料理のレシピを日本語で紹介し、その魅力を日本の皆様に普及する活動を行っています。本日は、スロベニアでよく食べられるデザートを紹介します。
-
世界ミツバチの日フェスタ、2023年5月20日
駐日スロベニア大使館は5月20日(土)に第6回世界ミツバチの日を記念して、港区、港区国際交流協会と協力し、東京都高輪区民センターで「世界ミツバチの日フェスティバル2023」を開催しました。来場者は様々なプレゼンテーションを通じてミツバチと養蜂の重要性について学び、観光、養蜂、料理の目的地としてのスロベニアについて知りました。
-
「そば粉のダンプリング」 スロベニア料理の紹介・スロベニア大使館と窪田洋子の共同プロジェクト
スロベニア大使館は、料理家・フードコーディネーターとして活躍されている窪田洋子様と協力し、スロベニアの伝統的な郷土料理のレシピを日本語で紹介し、その魅力を日本の皆様に普及する活動を行っています。
-
World Bee Day世界ミツバチの日フェスタ
5月20日(土)「世界ミツバチの日」に以下のイベントを開催いたします。ぜひ皆さんでお越しください。