駐日スロヴェニア共和国大使館
-
スロベニア大使館は、料理家・フードコーディネーターとして活躍されている窪田洋子様と協力し、スロベニアの伝統的な郷土料理のレシピを日本語で紹介し、その魅力を日本の皆様に普及する活動を行っています。本日は、スロベニアでよく食べられるデザートを紹介します。
-
駐日スロベニア大使館は5月20日(土)に第6回世界ミツバチの日を記念して、港区、港区国際交流協会と協力し、東京都高輪区民センターで「世界ミツバチの日フェスティバル2023」を開催しました。来場者は様々なプレゼンテーションを通じてミツバチと養蜂の重要性について学び、観光、養蜂、料理の目的地としてのスロベニアについて知りました。
-
スロベニア大使館は、料理家・フードコーディネーターとして活躍されている窪田洋子様と協力し、スロベニアの伝統的な郷土料理のレシピを日本語で紹介し、その魅力を日本の皆様に普及する活動を行っています。
ニュース
-
World Bee Day世界ミツバチの日フェスタ
5月20日(土)「世界ミツバチの日」に以下のイベントを開催いたします。ぜひ皆さんでお越しください。
-
「きのこのスープ」スロベニア料理の紹介・スロベニア大使館と窪田洋子の共同プロジェクト
スロベニア大使館は、料理家・フードコーディネーターとして活躍されている窪田洋子様と協力し、スロベニアの伝統的な郷土料理のレシピを日本語で紹介し、その魅力を日本の皆様に普及する活動を行っています。
-
シンコ大臣と日本の野村農林水産大臣が協力関係を強化
農林食糧省のイレーナ・シンコ大臣は、日本の野村哲郎農林水産大臣と会談しました。訪日中、大臣はさまざまな機関の代表者と会談し、農業や漁業における優良事例の視察も行いました。