ニュース
リストをカスタマイズする
- 
    
        2022年6月22日 スロベニア共和国ナショナルデー スロベニア共和国-日本外交関係樹立30周年記念レセプション開催2022年6月22日、在日スロベニア共和国大使館は、外交関係者、スロベニア国民、日本関係機関の代表者を対象に、 
 スロベニア共和国ナショナルデーおよびスロベニア共和国と日本との外交関係樹立30周年を記念してレセプションを開催しました。当日は、約90名の方にご参加いただきました。
- 
    
        2022年5月20日 世界ミツバチの日の俳句コンクールスロヴェニア共和国大使館は第5回目の世界ミツバチの日に俳句のコンクールを開催します。 
- 
    
        「Bee Forage Planting Day」プロジェクト3月26日、スロベニア養蜂家協会が主導する「Bee Forage Planting Day」(ミツバチのために蜜源の植物を植えようデー)プロジェクトが、NPO法人銀座ミツバチプロジェクトの協力のもと、東京で開催されました。また、プロジェクトの情報を記載したプレートも飾りました。 
- 
    
        スロヴェニアと日本外交関係樹立30周年を記念するロゴマークスロヴェニアと日本は今年、外交関係樹立30年周年を迎えます。 
- 
    
        小冊子『日本とスロヴェニアから見た独立―スロヴェニアの30年』駐日スロヴェニア共和国大使館はこの度、スロヴェニア共和国独立30周年祝賀の一環として、スロヴェニア日本友の会のご協力をいただき小冊子『日本とスロヴェニアから見た独立―スロヴェニアの30年』を刊行いたしました。 
- 
    
        スロヴェニア日本外交関係樹立30周年スロヴェニアと日本は2022年に外交関係樹立の30周年を迎えます。 
- 
    
        「BEE×気候変動」朝食勉強会2021年12月10日(金)、駐日スロヴェニア共和国大使館は「BEE×気候変動」と題した朝食会セミナーを開催しました。 
- 
    
        日・スロベニア外交関係樹立30周年(2022年)記念ロゴマーク募集募集要項 
- 
    
        東京オリンピックの自転車ロードレースに出場した3人のスロヴェニア人サイクリストのレセプション2021年7月25日、駐日スロヴェニア共和国大使館にて、クステック教育科学スポーツ大臣、NOC会長のガブロヴェツ、NOCのチーム長ツェラルの出席のもと、東京オリンピックの自転車ロードレースに出場した3人のスロヴェニア人サイクリスト、タデイ・ポガチャル、ヤン・ポランツ、ヤン・トラトニックを称えるレセプションを開催しました。 
- 
    
        スロヴェニアへの入国(7月15日以降)2021年7月15日より、スロヴェニアへの入国に関する新しいルールが適用されます。